石倉光山ブログ
このブログを検索
2014年7月21日月曜日
TEAM KOZAN LIVE
おかげさまで大盛況でしたっ!^^
左から
河野伸
(Pf) 石倉光山(Sha8) 藤田タカキ(Gs)
---------------------
音源と映像は追ってということで・・・
と思ったら2部のエンディング『チュニジアの夜』だけ、友人の高田君が勝手に盗撮してUPしてました(爆)
チュニジア映像は・・・
こちらからご覧ください^^;
2014年6月3日火曜日
TEAM KOZAN アコースティックLIVE2014 荻窪味彩
2014年7月20日(日曜日)
荻窪味彩
TEAM KOZAN:光山組
アコースティックLIVEやります!
出演:
河野伸
、藤田タカキ、
石倉光山
1部 15:00- (要予約)
2部 19:00- (要予約)
みなさんに弾けて頂けるLIVEをお約束します!
ご来場お待ちしております!^-^
2014年5月15日木曜日
TOTO来日公演2014/東京
レポが遅くなりましたが、もちろん行ってきましたよ!>TOTO来日公演
なんか絵日記みたいな内容になりそうですが^^ ペイチがむちゃくちゃ元気でした!
来日寸前に予習用とばかりに35周年記念ツアーのDVDが発売されましたが
セットリストは完璧同じ^^; 最後の方でのBetter Worldだけカットでした。
ルカサーはやっぱフロイドローズ+EMGが似合うと個人的に思ってます。
このギターが一番いい音してた!(爆)
LIVE終わってから、我ら15周年のTOTO仲間たちと朝までカラオケ!
これ歌ってきました(爆笑)
2014年4月23日水曜日
光山組@名古屋イベント
愛知県に拠点を置かれている某企業様の100周年記念式典のアトラクションとして
光山組
でお招きいただきました!
このところ関東圏でばかり行動していたので東京脱出だけでも結構な思いをしまして^^;
宿泊は式典会場の
ウェスティン名古屋キャッスル
でした。
夕食はこちら、手羽先選手権で3年連続優勝していらっしゃるらしい
<鳥開>
さん。
まあ何を頂いても本当に美味い!!!
これは鳥のモツ煮込み、絶品でした!
名物の手羽先は甘口と辛口が用意されていました。
<鳥開>
さん、次回名古屋訪問の際には真っ先に再訪問したいお店ナンバーワン間違いなしです!
手羽先ガールズ・・・
もとい!
光山組ダンスチームの2名
MAMIKO
さんとMiCHiRUさんです。
手羽先が似合ってますねw
皆様、どうもありがとうございました!^^
2014年3月18日火曜日
森千恵子先生/千の会でした
3月8日(土)は森千恵子先生社中<千の会>演奏会でした。
特にエンディングの【風のモザイク】は大勢で息の合った完成度の高い演奏になり
私も久し振りにアンサンブルの醍醐味を楽しませて頂きました。
森先生、大浦先生、ご来場頂いた皆様
ありがとうございました!
2014年3月1日土曜日
TEAM KOZAN次回作PV間近!!!
つい先日、光山組の河野伸と2人で首都高速を走ってきました。
スリリング・・・ってスピード出してないんだけどね^^;
シマちゃんは相変わらずベロベロでしたw
光山組PV次回作は熱烈編集なう!こうご期待です!!!
徳富蘇峰記念館/梅祭り2014
http://www2.ocn.ne.jp/~tsoho/event.html
記録的な大雪の翌日・2月16日(日)
神奈川県中郡二宮町の徳富蘇峰記念館での梅祭りにご招致頂いて宮城道雄先生の曲を演奏させて頂きました。
ここにゆかりのある内田克子先生もお元気で、久しぶりにお会いできて心から嬉しく思いました。
出演
筝:安藤政輝
尺八:石倉光山
曲目
泉
うぐいす
希望の朝
春の海
アンコール
春の海
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)