石倉光山ブログ
このブログを検索
2015年7月7日火曜日
蒙古タンメン中本 五目味噌タンメン
昼ごはん、久しぶりのデトックス<蒙古タンメン中本>五目味噌タンメン 麺半分・硬め!
これは来ますね!!! おいしくて辛い!
2014年12月14日日曜日
Taylor Swift と日テレZIP!
いや~緊張しました^^;
先月、世界の歌姫テイラースウィフトさんの目の前でシェイクイットオフ和楽器版を演奏させて頂きました。
この模様は11月11日の日本テレビZIP!でオンエアされましたが、私かなり緊張した硬い表情でした^^;
http://youtu.be/lDqAXq54nHQ
オンエアの際は短縮バージョンでしたのでせっかくの機会ですし大好きな曲なので光山組としてカバーPVをアップしました。
是非ご覧になってください^-^
http://youtu.be/tXddHUDUxt0?list=UUiC2mDTJu_ReHhtZKKs_p3A
2014年10月28日火曜日
TEAM KOZAN / 光山組(こうざんぐみ)PV-2公開!
大変長らくお待たせ致しました。光山組/TEAM KOZANのNEW PV 間もなく公開になります。
お楽しみに!!!
と思ったのですが、もう公開してしまいました^^;
お楽しみください!
http://youtu.be/niW2N0QSS1A?list=UUiC2mDTJu_ReHhtZKKs_p3A
2014年10月25日土曜日
TECHNOPOLIS(YMO Cover)配信スタート
2014年10月24日からデジタル配信が始まりました。
よろしくお願いします。
Team Kozan「TECHNOPOLIS - Single」
坂本龍一作曲のYMOのナンバーTECHNOPOLISのカバーです。
iTunesは
こちら
amazonデジタルダウンロードは
こちら
★PVはYouTubeで近日公開になります。
是非また応援してくださいね!^^
2014年10月10日金曜日
感無量!35年半ぶりのBOSTON2014年JAPAN TOUR観てきました!!!
Facebookの投稿と被りますが・・・
BOSTON来日公演2014ファイナル10月9日、満喫してきました!
ステージの機材は笑っちゃうほどにロックマンで埋め尽くされてました!!!^^
35年半前と同じオープニング:Rock'n Roll Bandでした。
あえてセットリストは未チェックで臨んだものの、デビュー当時からのOpeningの再現。
予感が当たって大喜び!本当に感慨深かったです。
More than a feelingの始まり方も35年前そのまんま。
初来日1979年のライヴではアコギパートを全部エレキギターで演っていたので
アコギのパートは忠実にアコギで演奏していた今回の方が再現性としては高かったと思いました。
35年前の大仕掛けのパイプオルガンとかありませんでした(当然か^^;)
35年半前は春雨の中を武道館の外で90分待たされ、開演したときはお客さんみんな冷え切ってシラケていたという不完全燃焼気味な想い出だったのですが、一気に吹き飛ばしてくれるほどの大満足ステージでした!
あの日のLIVEに連れて行ってくれたうちのお袋も、ブラッドデルプも今はもうこの世に居なくなっちゃったけれど最高でした。
来日してくれて本当にありがとう!Tom Scholtz!
動画More Than A Feelingのさわりだけアイフォンで撮りました^^;
http://youtu.be/hDDb16HXKG4
2014年9月28日日曜日
怪獣大戦争マーチ・和楽器バージョン動画
昨年2013年の光山会合奏勉強会より
怪獣大戦争マーチの和楽器バージョン
です。
映像が残っていなかったため、全員で演奏した演奏にあれこれ加工してみました。
2014年9月21日日曜日
Rowland Sutherlandさん来訪
ロンドンのフルート奏者:
Rowland Sutherland
(ローランド・サザーランド)さんが
尺八を習いに来訪されました。
パワフルなフルートの音色も聴かせて頂きました!
お互いアイフォンのタイマーの使い方がわからず、セルフ撮影となりました^^;
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)